10500件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2023-05-18 01月13日-01号

整備施設については農産物販売所1棟2階建て、施設面積については190.93平米、これは延べ床面積でございます。完成時期については令和5年3月ということになっております。 また、先ほども申し上げましたが、参考資料としては、イノベーション対策資料、続いて服部牧場さんの航空写真を基に施設整備箇所についてのご案内の資料がお手元にあろうかと思います。

二宮町議会 2023-03-14 令和5年第1回(3月)定例会(第14日目) 本文

それで、ちょっとまた戻りますけれども、この依頼するときにデジタル化推進も考えられると思うんですが、この総括質疑でもこの辺りは出たんですが、必要とされる面積が、やはりデジタル化推進によって少し変化をするのではないかというのはいろんな方から出ている質問なんだと思うんですが、この辺りは、いま一度、どういうふうに考えていらっしゃいますでしょうか。

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

泉寺跡地山林部分も含め1万2,180.05平方メートルあり、果樹公園散策路も含めた面積1万787.2平方メートルの1.12倍あります。武道館町民センター、現役場庁舎敷地面積を合わせれば広大な面積となり、役場庁舎建設駐車場も含め、十分すぎる面積が確保できると思います。未利用有地有効活用にもつながってくると思います。役場庁舎武道館町民センター跡地有効活用につながってきます。

小田原市議会 2023-02-02 02月02日-01号

面積は約2.5ヘクタール、現在は財務省が所有しております。用途地域は第二種住居地域で、建蔽率60%、容積率は200%でございます。高度地区は第2種高度地区で、最高限度が15メートルとなっております。 続いて、2ページをお開きください。「3 プロジェクトロードマップ」でございますけれども、令和12年(2030年)の街びらき目標として、御覧のようなスケジュールで進めていきたいと考えております。

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

さきの保育士アンケートでは、コロナ以前から保育士配置基準面積基準の改善を求める声も寄せられておりました。子どもの対人数を見直してほしい、一人一人子どもをもっと丁寧に見てあげられるよう、余裕を持った保育士配置ができれば、職員の日々の慌ただしさ、負担も減ると思う、子ども人数に対して保育士配置基準を藤沢市オリジナルで手厚くしていただけると、子ども一人一人にしっかりと向き合えるとの訴えです。

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

今の答弁の後段で、境界等に係る準備の確認は整ったので、市の方向性決定に基づき資産売却に向けとありましたが、市の方向性決定とする根拠は、公共資産活用等検討委員会の判断を示すものと思いますが、それはコロナ禍以前の話であり、昨今の感染症対応による、密を緩和させるための避難所の必要面積福祉避難所の設置、さらにはペット同伴避難の扱いといった多くの避難所避難施設が抱える課題が浮き彫りになっている中で、旧辻堂市民

小田原市議会 2022-12-19 12月19日-06号

そこでまず、1995年から2020年までの農林業センサスにおける経営耕地面積と、「耕地及び作付面積統計」における耕地面積の差の動向について伺います。 ◎経済部長武井好博君) 農林業センサスによりますと、本市経営耕地面積は、1995年(平成7年)から5年ごとに、1840ヘクタール、1435ヘクタール、1292ヘクタール、1220ヘクタール、1196ヘクタール、871ヘクタールでございます。

藤沢市議会 2022-12-19 令和 4年12月 定例会-12月19日-05号

このような状況を受け、国は令和3年5月に、みどり食料システム戦略を策定し、カーボンニュートラルなどの環境負荷軽減推進するため、2050年度までに耕地面積に占める有機農業取組面積を、全体の25%である100万ヘクタールに拡大する目標を掲げ、取組を進めているところでございます。 ○副議長大矢徹 議員) 谷津議員

小田原市議会 2022-12-16 12月16日-05号

面積はそれほど広くありませんが、近隣の幼稚園の園児等も遊んでおり、用途広場風に使われています。 国指定史跡小田原城跡内ですが、既に広場として利用されているように思います。そこで、弁財天曲輪ポケットパーク日本たばこ跡地の芝生化された場所を広場として利用可能と考えますが、制約等があるのかお伺いいたします。 (3)として、清閑亭についてお伺いいたします。 

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 定例会-12月15日-03号

施設の概要ですが、広場面積461平方メートルのうち、滑走部は281平方メートルあり、全面コンクリート舗装としております。本広場の最大の特徴として、広場斜面部の地形を生かし、特殊工法で整備したコンクリートバンクセクションを2か所設けるとともに、セクションとしての階段を中央に設置した点が挙げられます。また、平場には大型クオーターランプカーブボックスなどのセクション配置しております。

平塚市議会 2022-12-15 令和4年 教育民生常任委員会 本文 2022-12-15

103: 【松本委員】皆さんが述べていただいたので、私も簡潔にいきたいと思いますが、同じPFIのBTO方式でやっている中で、今、渡部委員もおっしゃったように、延べ床面積が2倍強の平塚市と比較した場合に、厚木市は2分の1弱だったということですけれども、平塚市が、調理能力は2倍でありながらも事業費は1.3倍、施設建設費も1.7倍と、非常に抑えられた金額の中で行われているということも

藤沢市議会 2022-12-12 令和 4年12月 補正予算常任委員会-12月12日-01号

◎岡本 スポーツ推進課課長補佐 想定しています大型送風機は、1台で首振り機能がありまして、25メートルプール面積相当分空気循環を可能としているんですが、夏場には、大型給水タンクもありますので、そこに水をためることでミストを放出することによって、スポットクーラー的な役割を果たすものとしております。

平塚市議会 2022-12-09 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-12-09

取手市は平塚市とほぼ面積は同じなんですけれども、人口は2分の1程度というふうにお聞きをしましたが、取手市議会早稲田大学マニフェスト研究所が行った議会改革度調査で2年連続、2020年と2021年で全国ランキング1位になったということでございまして、ICTを活用した議会運営が特に先進的だと評価されたものであって、平塚市議会ではタブレットの貸与はされているものの、取手市議会取組は各段に先進的だったなということで

藤沢市議会 2022-12-09 令和 4年12月 総務常任委員会-12月09日-01号

表の(ア)避難床の高さは限りなく10メートルにに対しましては、右側の欄に記載のとおり、基準水位緩衝空間安全性等を踏まえ、建築条件及び避難人員の増減を含め、高さや面積等を検討したいと考えております。以下、主要な項目を抜粋して申し上げますと、(ウ)階段スロープ共に、道路からすぐに入れるようにに対しましては、階段及びスロープ避難床安全性を重視して、レイアウトを検討したいと考えております。